呉市立美術館とは? わかりやすく解説

呉市立美術館

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/01/25 06:31 UTC 版)

入船山公園 > 呉市立美術館
呉市立美術館
KURE MUNICIPAL MUSEUM OF ART
施設情報
事業主体 呉市
開館 1982年(昭和57年)
所在地 737-0028
広島県呉市幸町入船山公園内
位置 北緯34度14分24秒 東経132度33分49秒 / 北緯34.24000度 東経132.56361度 / 34.24000; 132.56361座標: 北緯34度14分24秒 東経132度33分49秒 / 北緯34.24000度 東経132.56361度 / 34.24000; 132.56361
外部リンク 呉市立美術館
プロジェクト:GLAM
テンプレートを表示
別館

呉市立美術館(くれしりつびじゅつかん)は、広島県呉市入船山公園内にある美術館

概要

呉市制施行80周年記念事業の一環として、1982年(昭和57年)8月に開館。1993年(平成5年)に収蔵庫や喫茶スペースを兼ねた別館を新築。本館は地上2階地下1階、別館は地上1階。正面の枯山水の庭、本瓦寄棟造や亀甲模様の煉瓦タイルやイタリア大理石内装など、同園内にある入船山記念館との景観を配慮し、明治期の洋風建築を模している。

また美術館に至る坂道には、1981年(昭和56年)に美術館の開館に先立って整備、1987年(昭和62年)に一般公募で「美術館通り」と呼ばれるようになった。建設省により日本の道100選手づくり郷土賞に選ばれている。

主な収蔵品

ほか地元出身芸術家の作品を中心に展示している。

交通アクセス

関連項目

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「呉市立美術館」の関連用語

呉市立美術館のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



呉市立美術館のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの呉市立美術館 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS