呉市総合スポーツセンター
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/16 02:43 UTC 版)
呉市総合スポーツセンター | |
---|---|
マツダ健保スポーツセンター ミツトヨ スポーツパーク郷原 |
|
分類 | 運動公園 |
所在地 | |
開園 | 1989年 |
閉鎖 | 2025年 |
管理者 | 1989年-2005年 マツダ 2005年-2025年 呉市 |
現況 | 閉園(産業用地) |
呉市総合スポーツセンター(くれしそうごうスポーツセンター)は、かつて広島県呉市郷原にあった運動公園。通称郷原グラウンド。
2025年から敷地すべてディスコ所有となる。
沿革
1989年、マツダの福利厚生施設「マツダ健保スポーツセンター」として開場する[1]。マツダサッカー部の公式戦会場などにも用いられ、1993年からJリーグ・サンフレッチェ広島のメイン練習場として、1998年に吉田サッカー公園ができるまで使用されていた[2]。
1996年ひろしま国体では多目的グラウンドでアーチェリー競技が行われた[3]。
2005年3月に呉市が買い取り、「呉市総合スポーツセンター」の名に変わる[1][4]。2011年に陸上競技場の改修を行い、第4種公認から第3種公認(ただし収容人員は2,000人分)クラスまで拡張、観客スタンド席が増築された[4]。
2019年、呉市はネーミングライツを募集、郷原に工場を持つミツトヨと契約し2024年3月31日までの5年間「ミツトヨ スポーツパーク郷原」呼称とすることになった。
2022年、呉市は敷地を産業用地に転換するべく売却を表明した。理由としては以下の通り。
- 同施設は開所から30年以上経過しており、今後利用していくには施設を更新する必要があった。また公共交通機関を利用してアクセスするには困難な場所にあった[5]。
- 周辺には郷原工業団地・桑畑工業団地・長谷工業団地・苗代工業団地があり、このあたりは市内有数の産業地域となるよう企業誘致を勧めてきた場所であった。そのためこの地を産業用地に転換することは容易であった[5]。
- 2023年日新製鋼呉製鉄所が停止決定しており、新たな雇用を生み出す必要があった[5]。
2023年、呉市は同市で創業したディスコと売買契約を結んだ[6]。契約額は約25億円[6]。2025年4月1日付でディスコ所有となる[6]。あわせて呉市はディスコから施設を一定期間借り受ける使用貸借契約を結び、その間に代替施設の整備を行う[7]。
- 陸上競技場 : 2028年まで、代替として入船山公園多目的広場を整備[7]
- 多目的グラウンド(サッカー等) : 2025年まで、代替として広多賀谷緑地内に整備[7]
- 野球場 : 2025年まで、代替として広多賀谷緑地内に整備[7]
- テニスコート : 2029年まで、代替として呉市野外活動センター内に整備[7]
- 弓道場 : 2029年まで、代替として呉市野外活動センター内に整備[7]
- 多目的広場(ソフトボール等) : 2026年まで、代替として虹村公園に整備[7]
施設概要

陸上競技場
多目的グラウンド
- 166m×136m(サッカーグラウンド(天然芝):1面、ソフトボール場(クレー):4面、軟式野球(クレー):2面)[1]
野球場
テニスコート
弓道場
-
クラブハウス(2005年)
-
陸上競技場(2005年)
-
野球場(2005年)
脚注
- ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q r “呉市総合スポーツセンター”. 呉市体育振興財団. 2025年4月1日時点のオリジナルよりアーカイブ。2025年4月1日閲覧。
- ^ “施設面でも改善を要求”. 中国新聞 (1997年11月3日). 2014年2月1日時点のオリジナルよりアーカイブ。2011年10月26日閲覧。
- ^ “第51回大会(平成8年・1996年開催)”. 日本スポーツ協会. 2025年4月1日閲覧。
- ^ a b “陸上競技場、県大会対応に”. 中国新聞 (2011年9月15日). 2011年9月15日閲覧。[リンク切れ]
- ^ a b c “呉市総合スポーツセンター(ミツトヨスポーツパーク郷原)売却優先交渉権者決定に係る公募型プロポーザル募集要領” (PDF). 呉市 (2022年). 2025年4月1日閲覧。
- ^ a b c “【売買契約締結】呉市総合スポーツセンター(ミツトヨスポーツパーク郷原)の売却”. 呉市 (2023年). 2025年4月1日閲覧。
- ^ a b c d e f g “呉市総合スポーツセンターの施設移転・再配置(案)について”. 呉市 (2024年). 2025年4月1日時点のオリジナルよりアーカイブ。2025年4月1日閲覧。
固有名詞の分類
日本のサッカー競技施設 |
さいたま市浦和駒場スタジアム 大津町運動公園球技場 呉市総合スポーツセンター 中台運動公園球技場 中台運動公園陸上競技場 |
広島県のスポーツ施設 |
東広島運動公園野球場 みろくの里神勝寺球場 呉市総合スポーツセンター 中国電力坂グラウンド MAZDA Zoom-Zoom スタジアム広島 |
広島県の公園 |
庄原上野公園 神之瀬峡県立自然公園 呉市総合スポーツセンター せら夢公園 広島市交通科学館 |
- 呉市総合スポーツセンターのページへのリンク