標準内積
出典:『Wiktionary』 (2021/08/22 00:40 UTC 版)
名詞
- 2つの実ベクトル A = (a1 a2 ... an) と B = (b1 b2 ... bn) から、A•B = a1b1 + a2b2 + ... + anbn より計算されるスカラーの値。平面ベクトル、空間ベクトルの場合は、A の長さ、B の長さ、A と B の成す角度から出る余弦関数の値、これら3つの積 |A||B|cosθ より計算される値。ユークリッド内積、スカラー積、ドット積。
用法
初等数学、高校までの数学では、標準内積のことを単に「内積」と呼ぶ。
翻訳
- 英語: dot product, scalar product
Weblioに収録されているすべての辞書から標準内積を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

- 標準内積のページへのリンク