構造体メンバのsizeof
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/08 17:59 UTC 版)
「sizeof」の記事における「構造体メンバのsizeof」の解説
構造体やクラスの非静的メンバに対してsizeofを適用する場合、CおよびC++03規格までのC++では、構造体やクラスのオブジェクト(インスタンス)からメンバにアクセスする式に対して適用しなければならない。 #include
※この「構造体メンバのsizeof」の解説は、「sizeof」の解説の一部です。
「構造体メンバのsizeof」を含む「sizeof」の記事については、「sizeof」の概要を参照ください。
- 構造体メンバのsizeofのページへのリンク