構造体型
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/10/02 08:54 UTC 版)
「C Sharpのデータ型」の記事における「構造体型」の解説
構造体型は、関連するメンバーをカプセル化した値型である。 構造体はstructキーワードを使用して宣言する。 構造体は明示的に基底クラスを継承することができない。全ての構造体はSystem.ValueTypeが直接基底クラスとなる。 構造体は0個以上の複数のインターフェイスを実装できる。 構造体は派生できない。 構造体は暗黙にデフォルトコンストラクタを持ち、構造体型変数の全てのフィールドはdefaultで初期化される。 readonly指定された構造体では、フィールドは全てreadonly指定されている必要がある(C# 7.2以降)。 ref指定された構造体は常にスタックに確保され、ボックス化されない(C# 7.2以降)。
※この「構造体型」の解説は、「C Sharpのデータ型」の解説の一部です。
「構造体型」を含む「C Sharpのデータ型」の記事については、「C Sharpのデータ型」の概要を参照ください。
- 構造体型のページへのリンク