楊懐とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 人名 > 三国志小事典 > 楊懐の意味・解説 

楊懐Yang Huai

ヨウカイ
ヤウクワイ

(?~212
白水軍督

劉璋の将。白水軍督。

楊懐は益州劉璋配下名将として名を知られ高沛とともに白水関を守備していた。劉璋劉備引き入れて漢中張魯防ごうとしたとき、しばしば書簡出して劉備荊州帰還させるよう諫言したが聞き入れられなかった《龐統伝》。

建安十七年(二一二)、劉備益州簒奪企てていることが露見し劉璋関所の守将に文書出して劉備通過させないようにと命じた先主伝》。劉備はそうした扱い激怒したが、龐統献策を容れて荊州引き揚げるふりをした《龐統伝》。

楊懐が高沛劉禕とともに軽騎率いて見送りのために駆け付けると、劉備酒宴開いて彼らを出迎えた宴席中、楊懐が匕首を身に帯びているのを見た劉備は、それを話の種に「将軍匕首立派なものだなぁ。それを見せてくれないか」と言った。楊懐が匕首手渡すと、劉備は「お前ら小僧どもがどうして我ら兄弟仲を裂こうとするのか!」と言った。楊懐は劉備罵りながら斬殺された《先主集解》。

参照高沛 / 張魯 / 龐統 / 劉璋 / 劉闡劉禕) / 劉備 / 益州 / 漢中郡 / 荊州 / 白水県白水関) / 軍督 / 牧


楊懐

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/02/17 09:56 UTC 版)

楊懐
後漢
白水軍督
出生 不詳
死去 建安17年(212年
拼音 Yáng Huái
主君 劉璋
テンプレートを表示

楊懐(よう かい、? - 212年)は、中国後漢末期の武将。

事跡

劉璋配下。楊懐は高沛と共に名将であり、白水軍督として強力な軍勢を擁し、白水関を守備していたという(龐統伝)。また劉璋に文書を送り、劉備荊州に撤退させるよう諌めていた。その一方で、劉備の英名には服していたという。

建安17年(212年)、劉璋の要請による張魯討伐のため、既に招聘されていた劉備は葭萌に駐屯した。劉備は張魯を討伐するよりも住民たちの人心収攬に勤め、益州平定に向けて準備を整えた。まもなく劉備に通じていた張松が劉璋に誅殺される事件が起き、劉璋は益州の関所を守る武将たちに文書を発して、二度と劉備と関わりを持ってはならないと通達した。これに激怒した劉備は楊懐を召し寄せ、その無礼を糾弾した上で斬った(蜀書先主伝)。[1]

ただし龐統は「(劉備が)荊州へ戻るとの知らせを受けた楊懐は、高沛と共に喜んで自分から会いに来るに違いないから、そこで2人を捕えればよい」との趣旨の策を進言しており、劉備もそれを容れていることから(蜀書龐統伝)、その誅殺の過程は記述間で若干整合性に欠けるように思われる。いずれにしても劉備は楊懐・高沛の軍勢を奪い、成都へ向けて進軍したとなっている。

『零陵先賢伝』によれば、劉備は酒宴で楊懐に対し帯びていた匕首を見せてほしいと頼んだが、楊懐に匕首を渡されると顔色を変え「楊懐はこの匕首で私を暗殺するつもりだった。」と呼ばわり、周りに伏せていた手勢に楊懐らを縛り上げさせた。楊懐は死ぬ寸前まで劉備を罵り続けたという。

演義における楊懐

小説『三国志演義』でも白水都督として登場し、高沛と共に涪水関を守備している。『演義』では劉備暗殺までも謀る役回りにされ、荊州へ帰るという劉備を見送る際に決行しようとする。しかし、機先を制した劉封関平に取り押さえられ、龐統の命令により高沛共々斬首されている。ただし史実では、楊懐らが劉備暗殺までをも謀っていたとの記述は見当たらない。

脚注

  1. ^ 龐統伝では、さらに高沛も誅殺されている。

参考文献



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「楊懐」の関連用語

楊懐のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



楊懐のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
むじん書院むじん書院
Copyright (C) 2025 mujin. All Rights Reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの楊懐 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS