椎窓猛とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 椎窓猛の意味・解説 

椎窓猛

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/11/29 06:19 UTC 版)

椎窓 猛(しいまど たけし、1929年9月28日[1] - 2022年1月27日[2])は、日本の詩人作家

人物・来歴

福岡県生まれ。父均の小学校教師勤務の都合、矢部村、日出小へ転校後、1942年県立八女中学へ。そのあと福岡第一師範学校本科卒業、小学校教師として勤務、この間、福岡教育センター歌はじめ、福岡県下幼稚園、小、中、高校あわせて15校の校歌も作詞。詩、童話小説などの創作活動も行う。矢部村教育長時代、“ふるさと創生”の一部を基に「世界子ども愛樹祭コンクール」を創始、回を重ね、のち特別相談役。福岡県詩人会会員。「九州文学」同人[3]

著書

  • 『山峡に生きる椎の葉のような哀歌 詩集』近代文芸社, 1982.12
  • 『椎の実村通信 山峡の人生』葦書房, 1986.7
  • 『山峡かぎんちょ草紙 掌篇小説集』立風書房, 1989.11
  • 『"ハタの夢"過ぎて 天窓舎日録』葦書房, 1992.5
  • 『山峡風懐集』西日本新聞社, 1995.9
  • 『忘れなば抄』梓書院, 1999.9
  • 『秋月賛歌 画文集』上森悟 絵. 梓書院, 2000.11
  • 『天窓舎季録』紅書房, 2003.7
  • 『ムササビ』編著. 梓書院, 2004.9
  • 『椎の実の「四季」』西日本新聞社, 2005.11
  • 『そのひぐらしのめもわーる』梓書院, 2007.1
  • 『ふるさとに生きる学苑歌集』梓書院, 2011.6
  • 『青嵐点描』書肆侃侃房, 2015.5
  • 『気まぐれ九州文学館』書肆侃侃房, 2017.12
  • 『奥八女山峡物語』書肆侃侃房, 2017.12
  • 『ペッギィちゃんの戦争と平和 青い目の人形物語』編著, 内田麟太郎監修. 梓書院, 2017.7

脚注

  1. ^ 『文藝年鑑』2014
  2. ^ 椎窓猛さん死去:西日本新聞
  3. ^ 『ペッギィちゃんの戦争と平和』



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  椎窓猛のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「椎窓猛」の関連用語

椎窓猛のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



椎窓猛のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの椎窓猛 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS