桐山一憲とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 桐山一憲の意味・解説 

桐山一憲

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/09/21 02:26 UTC 版)

きりやま はつのり

桐山 一憲
生誕 (1962-11-30) 1962年11月30日(61歳)
日本大阪府
出身校 同志社大学
職業 経営者
テンプレートを表示

桐山 一憲(きりやま はつのり、1962年(昭和37年)11月30日)は、日本の実業家。元ザ・プロクター・アンド・ギャンブルカンパニー(P&G)の米国本社プレジデント兼アジア最高責任者。2017年に、グローバルで活躍できる経営者育成を主とする(株)for GLを設立し、代表取締役をつとめる。現在は(株)ファーストリテーリング(ユニクロ事業)及び(株)電通グループのアドバイザー、カルビー(株) 及び 三菱マテリアル(株) の社外取締役を務める。

人物

1985年にP&Gファーイーストインク(現在のP&Gジャパン)に入社し、入社4年で営業支店長に抜擢される。その後、米国やカナダ、韓国、シンガポールなどの勤務を経て2007年に日本人として初めてP&Gジャパンの代表取締役社長に就任した。2012年にはアジア出身者としては初めてP&G米国本社プレジデント兼アジア最高責任者に就任。グローバルで結果を出せる数少ないトップリーダーとして注目を浴びる。

P&G社以外ではヒューマン・キャピタル・リーダーシップ・インスティチュート(シンガポール)社外取締役、日本石鹸洗剤工業会副会長、米国・ASEANビジネスカウンシル社外取締役などに加え、国内外における人材育成及びダイバーシティ関連における要職も歴任する。

2012には神戸市より神戸大使を委嘱されている。

2017年 (株) forGLを設立し、30年以上にわたる日本・アジアそしてグローバルでの経営実績と経験をもとに、経営アドバイス及び、グローバルで活躍できるリーダー育成の為の指導・コーチングを開始する。

略歴

テレビ出演

脚注





英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「桐山一憲」の関連用語

桐山一憲のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



桐山一憲のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの桐山一憲 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS