桐山のりゆきとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 桐山のりゆきの意味・解説 

桐山のりゆき

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/24 17:27 UTC 版)

桐山 のりゆき
基本情報
出身地 奈良県橿原市
生年月日 1969年9月7日
プロ入会 2004年3期後期入会
所属団体 日本プロ麻雀協会
テンプレートを表示
桐山のりゆき

桐山 のりゆき(キリヤマ ノリユキ、1969年9月7日ー )は、日本プロ麻雀協会所属のプロ雀士。同協会で理事を務める。[1]

世界における麻雀普及活動、ネットにおける競技麻雀の普及活動[2]マインドスポーツとしての小中学生への競技麻雀普及活動[3]に尽力。

カジノゲームにも精通し、[4]ラスベガスセミナーの講師も務める。[4]

人物

 竹書房 主催  麻雀最強戦 において3年連続で大阪代表として本戦出場し、

毎回決勝に残る実績等から日本プロ麻雀協会運営メンバーの薦めを受けてプロ資格取得。

空港運営等法人運営に関する知見[5]、執行部としての実績等より、

日本プロ麻雀協会の一般社団法人化[6]において理事就任。

第1回 世界リーチ麻雀選手権ファイナリスト その他世界の麻雀大会出場多数[7][8]

獲得タイトル

  • 第1回 世界リーチ麻雀世界選手権 4位[9][10]
  • 第8回 ウェスタンチャンピオンシップ 4位

参考文献

近代麻雀編集部 編 『麻雀プロ選手名鑑』竹書房 2015年3月15日 48頁

外部リンク

  1. ^ 日本プロ麻雀協会選手名鑑”. 日本プロ麻雀協会 (2023年4月15日). 2024年5月20日閲覧。
  2. ^ ネット麻雀リーグ「VPL(V-pro League)公式サイト”. 日本プロ麻雀協会 RMU (2023年3月30日). 2024年5月20日閲覧。
  3. ^ こども麻雀教室”. 日本プロ麻雀協会 (2023年4月15日). 2024年5月20日閲覧。
  4. ^ a b 桐山のりゆき X(旧Twitter)”. 2024年4月1日閲覧。
  5. ^ 産経新聞ニュース”. 産経新聞 (2016年6月15日). 2024年5月20日閲覧。
  6. ^ 日本プロ麻雀協会について”. 日本プロ麻雀協会 (2022年4月15日). 2025年4月20日閲覧。
  7. ^ 世界リーチ麻雀選手権”. 麻雀情報サイト「麻雀豆腐」 (2017年10月17日). 2025年4月20日閲覧。
  8. ^ リーチ麻雀選手権レポート”. 麻雀ニュースサイト「麻雀ウォッチ」 (2017年10月16日). 2025年4月20日閲覧。
  9. ^ 第1回リーチ麻雀選手権レポート”. 日本プロ麻雀連盟 (2014年8月18日). 2025年4月20日閲覧。
  10. ^ 第1回リーチ麻雀世界選手権決勝映像(youtube)”. 日本プロ麻雀連盟 (2014年7月29日). 2025年4月20日閲覧。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  桐山のりゆきのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「桐山のりゆき」の関連用語

桐山のりゆきのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



桐山のりゆきのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの桐山のりゆき (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS