株式会社東京サーキット運営時代
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/20 16:28 UTC 版)
「東京サマーランド」の記事における「株式会社東京サーキット運営時代」の解説
1966年(昭和41年)3月 - 現在の東京サマーランドの前身である株式会社東京サーキットを設立。 1967年(昭和42年)7月8日 - 南国ムード満点の屋内型レジャーランド「サマーランド」オープン(世界最大のプラスチックドーム、東洋初の屋内波の出るプール、1000種類、12000本の熱帯植物)。 1967年(昭和42年)10月 - 屋外遊園地開業。 1968年(昭和43年)7月 - 最新施設の伴った「温水プール」他3種類の屋外プール新設、宿泊施設「ロッジ」オープン。
※この「株式会社東京サーキット運営時代」の解説は、「東京サマーランド」の解説の一部です。
「株式会社東京サーキット運営時代」を含む「東京サマーランド」の記事については、「東京サマーランド」の概要を参照ください。
- 株式会社東京サーキット運営時代のページへのリンク