株式会社ヘルツとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 株式会社ヘルツの意味・解説 

ヘルツ (企業)

(株式会社ヘルツ から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/08/22 16:55 UTC 版)

株式会社ヘルツ
Hertz Co.,Ltd.
本社の建物外観
種類 株式会社
本社所在地 日本
940-0084
新潟県長岡市幸町1丁目9-1
設立 1990年7月
業種 電気機器
法人番号 3110001023408
事業内容 赤外線リモコン装置、FA機器など
代表者 代表取締役社長 山田修治
資本金 1,000万円(2013年3月期)
外部リンク http://www.hertz-e.co.jp/
テンプレートを表示

株式会社ヘルツ(へるつ:Hertz Co.,Ltd.)は、新潟県長岡市に本社を持つ電子機器および機械設備を製造するメーカー。主な商品はテレビ等に付属される赤外線リモコン装置やFA機器などである。

沿革

  • 1990年平成2年)7月 - 株式会社フリーケンシーを設立し、主に各種FA機器(自動機)、画像処理機器などの設計開発を開始。
  • 1994年(平成6年)4月 - リモートコントローラの設計・製造・販売を開始すると同時に社名を株式会社ヘルツとする。
  • 1997年(平成9年)10月 - 株式会社ヘルツ、株式会社ヘルツ商事に分社。
  • 2001年(平成13年)10月 - 自社開発リモコン「HPB-011」製造・販売を開始。
  • 2003年(平成15年)4月 - 「ソニー株式会社」OEMグリーンパートナーを取得。
  • 2005年(平成17年)12月 - 自社ビルを購入し、現住所へ移転。
  • 2011年(平成23年)3月 - 「東北電力株式会社」とスマートコントローラを共同開発。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「株式会社ヘルツ」の関連用語

株式会社ヘルツのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



株式会社ヘルツのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのヘルツ (企業) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS