柔拳法・八卦六十四掌(じゅうけんほう・はっけろくじゅうよんしょう)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/19 01:12 UTC 版)
「NARUTO -ナルト-」の記事における「柔拳法・八卦六十四掌(じゅうけんほう・はっけろくじゅうよんしょう)」の解説
日向宗家のみに伝わる技。ネジはこれを独学で会得した。この技の間合いは「八卦の領域」と呼ばれる。体を横回転させる独特の踏み込みから両手で2本貫手の突きを繰り出す八卦二掌から始まり、四掌・八掌・十六掌と段階的に数を増やし、最終的に64発の突きを打ち込んで64カ所の点穴を閉じる。通常、技を受けた者は経絡系のエネルギーの流れを遮断され、チャクラを練ることや立つことさえできなくなる。点穴を見切る瞳力と、そこに正確な突きを打ち込む体術が要求される柔拳の奥義の一つ。
※この「柔拳法・八卦六十四掌(じゅうけんほう・はっけろくじゅうよんしょう)」の解説は、「NARUTO -ナルト-」の解説の一部です。
「柔拳法・八卦六十四掌(じゅうけんほう・はっけろくじゅうよんしょう)」を含む「NARUTO -ナルト-」の記事については、「NARUTO -ナルト-」の概要を参照ください。
- 柔拳法・八卦六十四掌のページへのリンク