柏原麻実とは? わかりやすく解説

柏原麻実

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/08/04 04:37 UTC 版)

柏原 麻実
生誕 (1980-06-17) 1980年6月17日(44歳)
日本福島県
国籍 日本
職業 漫画家
イラストレーター
活動期間 1996年 -
代表作 宙のまにまに
受賞 1996年アフタヌーン四季賞審査員特別賞受賞(『Hello,dear』)
2001年:四季賞を受賞(『remain』)
公式サイト ブログ
『カシマミはらっぱブログ 』
テンプレートを表示

柏原 麻実(かしわばら まみ、1980年6月17日 - )は、日本漫画家イラストレーター福島県出身、さいたま市在住。女性。兄はイラストレーターの山本七式

1996年アフタヌーン四季賞・春のコンテストにて『月見草』が佳作を受賞。同年、同公募・冬のコンテストにて『Hello, dear』が審査員特別賞を受賞し、10代でデビュー。2001年にも同公募・冬のコンテストにて『remain』が四季賞を受賞。2005年から2011年にかけて、『月刊アフタヌーン』にて高校の天文部を舞台としたラブコメディ、『宙のまにまに』を連載。同作品はアニメ化されるなどのメディアミックスを果たした。

他、カシマミ名義でイラストやアンソロジーコミックの仕事を手掛けている。

作品リスト

漫画作品

・花火が消えないうちに(『コミック百合姫』〈一迅社〉2012年9月号) ・白線(『コミック百合姫』〈一迅社〉2012年11月号) ・火の女王様と嘆きの下女(『コミック百合姫』〈一迅社〉2013年1月号) ・少女惑星(『コミック百合姫』〈一迅社〉2013年3月号)

書籍

イラストレーション

  • スピリチュアル -働かざるモノ喰うべからず(著:平谷美樹MF文庫Jメディアファクトリー、2004年2月) - カシマミ名義で表紙イラストと挿絵を担当。
  • ヒミツの薔薇十字軍(著:英貴、講談社、ARIA掲載、2012年) - 単行本第2巻帯の推薦イラスト&コメント。英貴は元アシスタントであった[3]
  • 恋する小惑星(第二話エンドイラスト)

アニメ化作品

脚注

  1. ^ 宙のまにまに :作品情報”. アニメハック. 2020年8月1日閲覧。
  2. ^ 単行本『少女惑星』「contents」(6ページ)より。
  3. ^ 『ヒミツの薔薇十字軍』単行本第2巻の帯コメントより。

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「柏原麻実」の関連用語

柏原麻実のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



柏原麻実のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの柏原麻実 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS