枝松蛍
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/14 02:06 UTC 版)
この存命人物の記事には検証可能な出典が不足しています。(2016年7月)
|
枝松 蛍 (えだまつ ほたる) |
|
---|---|
職業 | 小説家、推理作家 |
言語 | 日本語 |
活動期間 | 2016年 - |
ジャンル | 推理小説 |
主な受賞歴 | 『このミステリーがすごい!』大賞【隠し玉】(2015年) |
デビュー作 | 『何様ですか?』(2016年) |
概要
2015年の第14回『このミステリーがすごい!』大賞で、楓蛍名義で応募した『病の終わり、もしくは続き』が最終候補に残るも受賞は逃す。しかし、隠し玉[注 1]として、加筆修正を加えた後に『何様ですか?』と改題し、2016年7月に宝島社文庫より小説家デビューする。出版時の帯では「戦慄のブラックどんでん返し」と紹介されている。同じく同年の隠し玉を受賞した才羽楽の『カササギの計略』も同時に刊行され、こちらは帯で「心温まるホワイトどんでん返し」と紹介されており、どちらの帯にも「今年の隠し玉は白と黒」というキャッチコピーが付けられている。
作品
単行本
アンソロジー
『』内が枝松蛍の作品
- 10分間ミステリー THE BEST(2016年9月 宝島社文庫)『器物損壊』
脚注
注釈
出典
関連項目
- 枝松蛍のページへのリンク