松本辰夫とは? わかりやすく解説

松本辰夫

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/03/09 05:30 UTC 版)

松本 辰夫(まつもと たつお、1928年3月6日 - )は、茨城県北茨城市出身の作家横浜市戸塚区在住。

人物

多賀工業専門学校卒業後、田宮虎彦宮柊二に師事。電機会社を経て、出版社編集者、その後、独立し大手電機会社のオフィスコンピュータの宣伝誌発行を請け負うかたわら、作家活動を行う。

著書

  • ママ心臓が痛いよ―ある少女の7年間の生の記録(海潮社、1968年)
  • 内なる撫順(文遊社、1979年)
  • さくら散る―昭和史の片隅(文遊社、1993年)ISBN 9784892570124




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「松本辰夫」の関連用語

松本辰夫のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



松本辰夫のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの松本辰夫 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS