東銀之介とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 東銀之介の意味・解説 

東銀之介

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/17 09:26 UTC 版)

東 銀之介(あずま ぎんのすけ、1922年3月20日[1][2] - 1997年11月16日[1][2])は、東京都世田谷区出身[3]俳優劇団3◯◯(さんじゅうまる)に所属していた。本名は、新妻東一。

若い頃は陸軍戦闘隊に入隊、戦前に3回墜落し、一命をとりとめたことがある。戦後は航空自衛隊のテストパイロットになり、定年で退官、その後も民間アクロバットチームを編成して飛行を続ける。妻の経営するおでん屋でアルバイトをしていた渡辺えり子と知り合ったのがきっかけで芝居に関心を持ち、1982年(昭和57年)渡辺主宰の劇団3◯◯公演で舞台に初出演した。

大森一樹監督作品に多く起用された。また、日本人の父とフランス人の母とのハーフのため外国人風の容姿であり、『ゴジラvsキングギドラ』、NHK連続テレビ小説チョッちゃん』などの諸作品で外国人の役を演じる機会も多かった。[4]

出演作品

ドラマ

映画

舞台

  • クレヨンの島
  • ゲゲゲのゲ
  • 月に眠る人
  • 夜の影

Vシネマ

出典

  1. ^ a b 東銀之介 - コトバンク
  2. ^ a b c 野村宏平、冬門稔弐「3月20日」『ゴジラ365日』洋泉社映画秘宝COLLECTION〉、2016年11月23日、83頁。ISBN 978-4-8003-1074-3 
  3. ^ 東銀之介 - 知誕Wiki
  4. ^ 「破之弐 『ゴジラVSキングギドラ』」『平成ゴジラ大全 1984-1995』編著 白石雅彦、スーパーバイザー 富山省吾双葉社〈双葉社の大全シリーズ〉、2003年1月20日、143頁。 ISBN 4-575-29505-1 
  5. ^ 東銀之介 日本映画データベース



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「東銀之介」の関連用語

東銀之介のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



東銀之介のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの東銀之介 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS