東銀座出口
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/22 08:47 UTC 版)

東銀座出口(ひがしぎんざでぐち)は、東京都中央区にある東京高速道路(KK線)の出口である。京橋JCT方面からの出口のみ設置されている。
概要
首都高速道路都心環状線外回りから京橋JCTを経て白魚橋乗継所を通過したすぐ後の、東京高速道路との境界付近に出口があり、実質的には首都高速都心環状線外回りの出口として機能している。
出口の手前までは首都高速道路の管理区間であるため、出口標識は首都高速タイプのものが設置されている。かつて標識における出口番号は「33」と表記されていたが、2019年の東京高速道路による出入口番号制定後は「5」に変更された。
近接して汐留JCT方面からの出口である新京橋出口が設置されていた(後述の廃止に伴い閉鎖)。
なお、東京高速道路の大半の区間は2025年4月5日20時に廃止されたが、白魚橋乗継所の先から当出口までは東京高速道路として存続しており、都市計画道路上は都市高速道路1号線の支線として編入される形となっている[1][注釈 1]。
接続する道路
- 中央区特別区道中京第605号線[2]
-
東銀座出口一般道路との交差点付近。右に隣接するのは水谷橋公園と保育所の複合施設
周辺
-
隣接する建物の屋上にある水谷橋公園
隣
- (D8)東京高速道路
-
(4)新京橋出口(廃止) - (5)東銀座出口 - 白魚橋乗継所(廃止) (-
首都高速都心環状線(支線)京橋JCT)
脚注
注釈
- ^ 当区間が新京橋連結路建設後に首都高速道路都心環状線に編入されるのかについては不明となっている。
出典
- ^ “都市高速道路の変更概要”. 東京都. 2023年11月29日閲覧。
- ^ “中央区 路線番号図” (PDF). 東京都中央区. 2023年2月16日閲覧。
- ^ “銀座1丁目の水谷橋公園が刷新 一時預かり保育も行う保育所も”. 銀座経済新聞. (2020年4月7日) 2020年9月13日閲覧。
{{cite news}}
:|date=
の日付が不正です。 (説明)⚠
関連項目
外部リンク
- 自動車道事業|東京高速道路株式会社
- 東銀座 - 首都高ネットワーク案内|首都高ドライバーズサイト
座標: 北緯35度40分27.5秒 東経139度46分15.6秒 / 北緯35.674306度 東経139.771000度
固有名詞の分類
- 東銀座出口のページへのリンク