東扇島基幹的広域防災拠点施設
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/08/09 04:10 UTC 版)
「東扇島東公園」の記事における「東扇島基幹的広域防災拠点施設」の解説
内閣府が所管する防災施設で、災害時の物流コントロールセンターとなる。建物は津波・高潮を防ぐ塀に囲まれており、オペレーションルーム、通信機械室などは2階に配置されている。RC造地上2階建、延床面積5152。内閣府が整備する中央防災無線網により、本部棟(有明の丘)のほか、中央省庁や行政機関、防災機関等と多重回線で接続している。本施設の通信鉄塔には固定マイクロ波無線回線用のパラボラアンテナが設置されている。
※この「東扇島基幹的広域防災拠点施設」の解説は、「東扇島東公園」の解説の一部です。
「東扇島基幹的広域防災拠点施設」を含む「東扇島東公園」の記事については、「東扇島東公園」の概要を参照ください。
- 東扇島基幹的広域防災拠点施設のページへのリンク