東京 - 東京湾アクアライン - 南房総方面
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/08 20:05 UTC 版)
「京成バス奥戸営業所」の記事における「東京 - 東京湾アクアライン - 南房総方面」の解説
安房鴨川方面 アクシー号:東京タワー - 東京駅八重洲口 - 木更津金田BT - 袖ケ浦BT - かずさアーク - 久留里駅前 - 君津ふるさと物産館 - 安房鴨川駅 - 亀田病院 - パークウェルステイト鴨川 日東交通と共同運行。長沼営業所・新習志野高速営業所と共管。運行形態の詳細はアクシー号を参照。 全便でPASMO / Suica利用可能。 君津駅・青堀駅方面 東雲車庫 / 東京駅八重洲口 - 木更津金田BT - 君津ターミナル - 君津駅南口( - 青堀駅 - イオンモール富津) 日東交通と共同運行。新習志野高速営業所と共管。一部便は東雲車庫から運行。 全便でPASMO / Suica利用可能。 木更津方面 東雲車庫 - 東京駅八重洲口 - 木更津金田BT - 木更津駅西口 - イオンモール木更津 東雲車庫 - 東京駅八重洲口 - 木更津金田BT - 木更津駅西口 - 君津製鐵所 東京駅八重洲口 - (無停車) - 三井アウトレットパーク 木更津 日東交通と共同運行。 君津製鐵所行きはイオンモール木更津は通過。三井アウトレットパーク木更津行きは途中無停車。 全便でPASMO / Suica利用可能。 新小岩・一之江・葛西 - 三井アウトレットパーク 木更津 新小岩駅東北広場 - 一之江駅 - 葛西駅 - 三井アウトレットパーク 木更津 小湊鐵道と共同運行。2021年12月22日運行開始。 全便でPASMO / Suica利用可能。
※この「東京 - 東京湾アクアライン - 南房総方面」の解説は、「京成バス奥戸営業所」の解説の一部です。
「東京 - 東京湾アクアライン - 南房総方面」を含む「京成バス奥戸営業所」の記事については、「京成バス奥戸営業所」の概要を参照ください。
- 東京 - 東京湾アクアライン - 南房総方面のページへのリンク