東京エレクトロン九州とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 東京エレクトロン九州の意味・解説 

東京エレクトロン九州

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/24 18:46 UTC 版)

東京エレクトロン九州株式会社
Tokyo Electron Kyushu Limited
種類 株式会社
本社所在地 日本
861-1116
熊本県合志市福原1-1
設立 1987年2月1日
業種 電気機器
法人番号 9330001010080
事業内容 半導体製造装置・FPD製造装置の研究開発・設計・製造・据付
代表者 林伸一(代表取締役社長)
資本金 20億円
売上高
  • 4,989億2,300万円
(2025年3月期)[1]
営業利益
  • 785億4,600万円
(2025年3月期)[1]
経常利益
  • 787億7,000万円
(2025年3月期)[1]
純利益
  • 616億4,200万円
(2025年3月期)[1]
純資産
  • 2,049億6,900万円
(2025年3月期)[1]
総資産
  • 3,512億2,500万円
(2025年3月期)[1]
従業員数 2,243名(2024年07月01日現在)
外部リンク https://www.tel.co.jp/tkl/
テンプレートを表示

東京エレクトロン九州株式会社(とうきょうエレクトロンきゅうしゅうかぶしきがいしゃ)は、熊本県合志市に本社を置く、半導体製造装置等の開発・設計・製造を行うメーカーである。東京エレクトロングループの企業。

沿革

  • 1987年2月 - 東京エレクトロン株式会社・熊本製作所から分社。テル九州株式会社設立
  • 1990年1月 - テル九州株式会社から東京エレクトロン九州株式会社に社名変更
  • 1993年4月 - 東京エレクトロン佐賀株式会社と東京エレクトロン九州株式会社が合併。東京エレクトロン九州株式会社に社名変更
  • 2008年10月 - 本社所在地を佐賀事業所より合志事業所へ変更
  • 2010年3月 - 佐賀事業所を閉鎖

事業所

脚注

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「東京エレクトロン九州」の関連用語

東京エレクトロン九州のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



東京エレクトロン九州のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの東京エレクトロン九州 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS