村上隆重とは? わかりやすく解説

村上隆重

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2017/03/16 14:10 UTC 版)

村上 隆重(むらかみ たかしげ、生没年不詳)は、戦国時代武将偏諱を受ける以前は宗勝。村上隆勝の子[1]。義雅[1]義忠の弟[1]。子に景広[1]備中笠岡城城主。左近大夫、右近大夫[1]

生涯

村上水軍の能島村上氏の一族として活躍した部将。天文年間の能島村上氏の家督相続争い(能島騒動)においては、甥の武吉(義忠系)を支援し、同じく甥の義益(義雅系)と争った。

この家督相続争いには当時の大内氏と反大内氏勢力の争いという側面もあったようであるが、隆重は大内氏方として活動していたようで、隆の字は大内義隆から与えられたものとも考えられる。また、後に隆重が従った小早川隆景から貰い受けたともされることもある(『萩藩閥閲録』)[2]

以後は武吉に従い、毛利氏が中国地方に勢力を拡大して以降は備中の要衝笠岡城を子の景広と共に守った。

脚注

[ヘルプ]
  1. ^ a b c d e 今井尭ほか編 1984, p. 351.
  2. ^ わがふるさとと愛媛学V ~平成9年度 愛媛学セミナー集録~ 厳島合戦と村上水軍 - 愛媛県生涯学習センター データベース『えひめの記憶』

参考文献





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「村上隆重」の関連用語

村上隆重のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



村上隆重のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの村上隆重 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS