李徳全
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/02/13 07:26 UTC 版)
| 李 徳全 | |
|---|---|
| |
|
| プロフィール | |
| 出生: | 1896年8月9日 |
| 死去: | 1972年4月23日 |
| 出身地: | (現:北京市通州区) |
| 職業: | 政治家 |
| 各種表記 | |
| 繁体字: | 李 德全 |
| 簡体字: | 李 徳全 |
| 拼音: | lǐ déquán |
| 和名表記: | り とくぜん |
李 徳全(り とくぜん)は、中華人民共和国の政治家。馮玉祥の妻。中華人民共和国衛生部初代部長、中国紅十字会会長を務めた。
経歴
早期から反帝国主義運動に身を投じ、1924年に馮玉祥と結婚[1]。
1954年10月30日に来日し、留守家族が待望していた戦犯名簿を手渡した[2]。
脚注
注釈
出典
- ^ https://www.taomingren.com/baike/9321 李徳全簡介
- ^ 中国紅十字会会長李徳全氏らが来日 https://www2.nhk.or.jp/archives/movies/?id=D0009030411_00000
- 李徳全のページへのリンク