中華全国婦女連合会とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 中華全国婦女連合会の意味・解説 

中華全国婦女連合会

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/07/12 14:53 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
中華全国婦女連合会
各種表記
繁体字 中华全国妇女联合会
簡体字 中華全國婦女聯合會
拼音 Zhōnghuá Quánguó Fuǹǚ Liánhéhuì
テンプレートを表示

中華全国婦女連合会(ちゅうかぜんこくふじょれんごうかい、英語: All-China Women's Federation; "ACWF")は、中華人民共和国における唯一の公式な全国婦女組合連合である[1]。略称は全国婦聯

歴代指導者

  • 第1期(1949年3月—1953年9月)
  • 第2期(1953年9月—1957年9月)
    • 名誉主席:宋慶齢、何香凝
    • 主席:蔡暢
    • 書記:章蘊、許広平、康克清、羅瓊、曽憲植、曹孟君、沈茲九、曹冠群
  • 第3期(1957年9月—1978年9月)
    • 名誉主席:宋慶齢、何香凝
    • 主席:蔡暢
    • 第一書記:羅瓊
  • 第4期(1978年9月—1983年9月)
    • 名誉主席:鄧穎超
    • 主席:康克清
    • 第一書記:羅瓊
  • 第5期(1983年9月—1998年9月)
    • 主席:康克清
    • 第一書記:張幗英
  • 第6期(1998年9月─1993年9月)
    • 名誉主席:康克清
    • 主席:陳慕華
    • 第一書記:黄啓、張幗英
  • 第7期(1993年9月─1998年9月)
    • 主席:陳慕華
    • 第一書記:顧秀蓮
  • 第8期(1998年9月—2003年8月)
    • 名譽主席:陳慕華
    • 主席:彭佩雲
    • 第一書記:顧秀蓮
  • 第9期(2003年8月-2008年10月)
    • 名誉主席:陳慕華、彭佩雲
    • 主席:顧秀蓮
    • 副主席:黄晴宜、巴桑(チベット族)、沈淑済、謝麗娟、劉雅芝、汪紀戎、張梅穎、陳秀榕、呉啓迪、莫文秀、趙少華(満州族)、劉暁連、洪天慧
    • 第一書記:黄晴宜
  • 第10期(2008年10月—2013年)
    • 名誉主席:陳慕華、彭佩雲
    • 主席:陳至立
    • 副主席:黄晴宜、陳秀榕、孟暁駟、潘貴玉、趙実、喬伝秀、汪紀戎、姜力、徐莉莉、唐暁青、洪天慧、熱孜万・艾拜(ウイグル族)、甄硯、宋秀巌
    • 第一書記:宋秀巌
  • 第11期(2013年—)
    • 名誉主席:彭佩雲
    • 主席:沈躍躍
    • 副主席:宋秀巌、孟暁駟、熱孜万·艾拜、靳諾、程紅、謝茹、崔麗、趙東花、喩紅秋、印紅、范継英、崔郁、董尤心、宋魚水
    • 第一書記:宋秀巌

脚注

  1. ^ “全国妇联简介” (中国語). 中華全国婦女聯合会. http://www.women.org.cn/zjfl/fljj/456888.shtml 

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「中華全国婦女連合会」の関連用語

中華全国婦女連合会のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



中華全国婦女連合会のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの中華全国婦女連合会 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS