杉田一丁目
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/30 14:39 UTC 版)
磯子産業道路と京急本線に挟まれた地域で、国道16号聖天橋交差点から京急杉田駅にかけて東西に商店街「ぷらむろーど杉田」が通る。町の北側には杉田小学校がある。杉田駅に隣接して東急ストアを核テナントとする再開発ビル「プララ杉田」、磯子産業道路と国道16号に挟まれた一角に再開発ビル「らびすた新杉田」がある。らびすた新杉田の4・5階に入居する磯子区民文化センター「杉田劇場」は客席数310席で、1945年(昭和20年)から1950年(昭和25年)まで存在し、美空ひばりが初舞台を踏んだ(旧)杉田劇場から名前を採った。併設のヨコハマ・シーナリータワーは高さ99.9メートルで、磯子区有数の超高層マンションである。
※この「杉田一丁目」の解説は、「杉田 (横浜市)」の解説の一部です。
「杉田一丁目」を含む「杉田 (横浜市)」の記事については、「杉田 (横浜市)」の概要を参照ください。
- 杉田一丁目のページへのリンク