杉本大成とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 杉本大成の意味・解説 

杉本大成

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/09/12 12:55 UTC 版)

杉本 大成(すぎもと だいせい、1968年9月1日 - )は、元プロ野球審判員。審判員袖番号は13(2010年までは9)。

来歴

大阪市立生野工業高等学校大阪経済法科大学阪神大学野球連盟審判員を経て1997年パシフィック・リーグ審判部に入局。2011年にクライマックスシリーズ初出場を果たした。

入局は早かったが判定トラブルが多かったことなどから出場試合数は伸び悩み、オールスター出場には11年、クライマックスシリーズ出場にも14年を要した。日本シリーズには出場経験はなかった。2017年には、日本で開催されたアジアプロ野球チャンピオンシップ2017に派遣され、1試合に出場した[1]。2019年シーズン終了時点でも出場試合数は1000に満たず[2]オールスターゲーム出場は3回(2008年、2012年、2019年。うち2008年第2戦と2012年第1戦で球審)。同年シーズンをもって退職[3]。同期入局の栁田昌夫(1995試合)、飯塚富司(1262試合)、白井一行(1340試合)と比べると大幅に出場試合数が少なかった。

判定を巡るトラブル

審判員出場記録

  • 初出場:1999年9月1日、近鉄オリックス24回戦(大阪ドーム) - 三塁塁審
  • 出場試合数:950試合(パ・リーグ513、セ・リーグ289、交流戦117、オールスター7、クライマックスシリーズ24)
  • オールスターゲーム出場:3回(2008年、2012年、2019年)
  • 日本シリーズ出場:なし

(記録は2019年シーズン終了時)

表彰

  • ウエスタン・リーグ優秀審判員:1回(2005年)

(記録は2019年シーズン終了時)

脚注

関連項目




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「杉本大成」の関連用語

杉本大成のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



杉本大成のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの杉本大成 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS