杉山嘉一とは? わかりやすく解説

杉山嘉一

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/10 02:13 UTC 版)

すぎやま よしかず
杉山 嘉一
生年月日 (1970-02-09) 1970年2月9日(55歳)
出生地 日本 東京都北区
職業 監督脚本家
活動期間 2004年 -
主な作品
『探偵事務所5″』(2006年)
Father』(2013年)
テンプレートを表示

杉山 嘉一(すぎやま よしかず、男性、1970年2月9日 - )は、日本の映画監督脚本家日活芸術学院卒業。

略歴

青山真治監督の『EUREKA』『月の砂漠』などで助監督を務めた後、ライブドキュメンタリー映画HIRAKATA』で監督デビュー。2008年3月、『Go Ape』で第1回WOWOWシナリオ大賞を受賞。

主な作品

劇場映画

その他

  • スプラッシュ!(2004年) <DVD>
  • 19borders(2004年)<連続ドラマ>
  • ロケットボーイズ(2006年)<連続ドラマ>※脚本も
  • 探偵事務所5″「終わらない別れ」
  • 探偵事務所5″「nightmare soldiers」
  • 探偵事務所5″「5のおこり」※林海象と共同監督
  • 探偵事務所5″「わが師、その名はBOSS」(缶コーヒーとの「コラボレーション」作品)※林海象と共同脚本
  • 探偵事務所5″「真夜中の屋台」※脚本も
  • 探偵事務所5″「探偵Barにようこそ」(2006年) <WEB>※脚本も
  • 探偵事務所5″「スリット」(2007年)<WEB>
  • 探偵事務所5″「カウントダウン〜三度目の春風に揺れ夫婦花」(2007年)<WEB>※徳永富彦と共同脚本
  • 探偵事務所5″「カウントダウン〜セカンドライフ」(2007年)<WEB>※徳永富彦と共同脚本
  • 探偵事務所5″「カウントダウン〜一本の線」(2007年)<WEB>※徳永富彦と共同脚本
  • 探偵事務所5″「カウントダウン〜グラウンドゼロ」(2007年)<WEB>※徳永富彦と共同脚本
  • 探偵事務所5″「メイド・イン・ドリーム」(2008年)<WEB>
  • いつも まぢかに(2015年)<イマジカBS開局二十周年記念ドラマ>
  • ひと夏の隣人 (2016年)<イマジカBS開局二十周年記念ドラマ>
  • モザイク カナダ最終回「『旅のゴール』つながる未来へ」(2017年)<WEB>※脚本も
  • 私はヒーロー それともヴィラン? よみがえれ勝連城!(2018年)<WEB>※脚本も
  • そして、ユリコは一人になった(2020年)<連続ドラマ>※脚本も
  • くるみるしゃべる (2021年)<短編映画>※脚本も

脚本

舞台

  • DEAD END LIE(2009年11月20〜22日 池袋アートスペースサンライズホール)※作・演出
  • BLIND HERO(2018年1月23〜28日 下北沢小劇場B1)※脚本のみ




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「杉山嘉一」の関連用語

杉山嘉一のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



杉山嘉一のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの杉山嘉一 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS