死の実況中継
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/27 21:35 UTC 版)
死の実況中継 | |
---|---|
監督 | 仁同正明 |
脚本 | 杉山嘉一 |
製作 | 大橋孝史 |
出演者 | 能條愛未(乃木坂46) 河内美里 船岡咲 南羽翔平 新井裕介 |
主題歌 | 小南泰葉「3355411」 |
配給 | チャンス・イン |
公開 | ![]() |
製作国 | ![]() |
言語 | 日本語 |
『死の実況中継』(しのじっきょうちゅうけい)は、2014年4月19日に公開された日本のホラー映画[1]。監督は仁同正明、主演は能條愛未(乃木坂46)[2]。
ストーリー
高校時代、いじめを受けていた中塚歩(能條愛未)をかばった三原依子は新たないじめのターゲットにされる。それ以来、中塚歩と三原依子は依存関係になるが、大学受験にて中塚歩のみ合格し、三原依子は落ちてしまう[3]。女子大生となった中塚歩の所属する映画サークルでは、見知らぬアドレスから送られてきたURLにアクセスすると、赤い服の女が殺害しに来るという都市伝説(死の実況中継)を題材としたホラー映画の企画が持ち上がっていた[4]。大学で新たな友人ができた中塚歩は、三原依子と疎遠になるが[3]、二人はある日、知らないアドレスから送られてきたURLを開いてしまい[5]、赤い服の女が二人を追いかけてくるようになる[3]。
キャスト
スタッフ
- 監督 - 仁同正明[6]
- 脚本 - 杉山嘉一[6]
- エグゼクティブプロデューサー - 藤岡修、酒匂暢彦、大橋孝史[6]
- プロデューサー - 高口聖世巨、岡良亮、金子誠二郎[6]
- 撮影 - 伊集守忠[6]
- 音楽 - 岩木伸夫[6]
- 録音 - 小牧将人[6]
- 照明 - 伊集守忠[6]
- 編集 - 廣田正興[6]
- ヘアメイク - 仙波愛美[6]
- 助監督 - 山田祐輔[6]
- 主題歌 - 小南泰葉「3355411」[7]
脚注
- ^ “映画初主演記念・乃木坂46能條愛未インタビュー「私が主演って絶対にドッキリだと思ってました」”. 日刊SPA! (扶桑社). (2014年4月26日) 2015年4月19日閲覧。
- ^ “乃木坂46能條愛未、中田花奈、伊藤寧々がホラー映画主演”. ナタリー (ナターシャ). (2014年3月1日) 2015年4月19日閲覧。
- ^ a b c “乃木坂46能條愛未 初主演作に「ただただ感動しています」と万感!【舞台挨拶コメント全文】”. News Lounge (モバイルメディアプロダクション). (2014年4月12日) 2015年4月19日閲覧。
- ^ “映画『死の実況中継 劇場版』”. シネマトゥデイ. シネマトゥデイ (2014年). 2015年4月19日閲覧。
- ^ “「乃木坂46」能條愛未、初主演映画「死の実況中継」完成披露で女優魂を力説”. 映画.com (エイガ・ドット・コム). (2014年4月12日) 2015年4月19日閲覧。
- ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q “死の実況中継 劇場版”. Movie Walker (KADOKAWA). (2014年) 2015年4月19日閲覧。
- ^ “乃木坂46能條愛未主演ホラー映画舞台挨拶で小南泰葉節炸裂”. ナタリー (ナターシャ). (2014年4月20日) 2015年4月19日閲覧。
{{cite news}}
: CS1メンテナンス: 先頭の0を省略したymd形式の日付 (カテゴリ)
参考文献
- 仁同正明『死の実況中継 劇場版』Happinet、2014年6月3日。ASIN B00IJ57JS4。
外部リンク
- 公式ウェブサイト at the Wayback Machine (archived 2015-01-03) - ジョリー・ロジャー
- 死の実況中継 - allcinema
- 「死の実況中継 劇場版」予告編 - YouTube
- 死の実況中継のページへのリンク