本門寺公園とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 本門寺公園の意味・解説 

本門寺公園

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/06/16 01:37 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
本門寺公園
Honmonji Park
本門寺公園の弁天池の様子
所在地
東京都大田区池上一丁目11番1号
座標 北緯35度34分46.4秒 東経139度42分20.4秒 / 北緯35.579556度 東経139.705667度 / 35.579556; 139.705667座標: 北緯35度34分46.4秒 東経139度42分20.4秒 / 北緯35.579556度 東経139.705667度 / 35.579556; 139.705667
面積 28,366.05m2[1]
開園 1938年12月
運営者 大田区
設備・遊具 弁天池、子ども広場、グランド、デイキャンプ場
アクセス 東急池上線池上駅徒歩約15分

本門寺公園(ほんもんじこうえん)は、東京都大田区池上にある大田区立の公園である。

概要

当公園は、日蓮宗の大本山・池上本門寺の東側の土地に広がる公園である。1938年に当時の東京市の公園として開園した。1951年1月30日に大田区に移管された。[1]1996年にはデイキャンプ場が新しくなり[2]、区内をはじめ多くの人に利用されている。その他に園内には弁天池という池があり、釣りをすることができる。

主な施設

  • 弁天池
  • 子ども広場
  • グランド
  • デイキャンプ場(利用は事前に申し込みの上、有料)[3]
    • 利用時間:年末年始・悪天候時以外の午前9時から午後4時
    • 料金:大田区民:2,200円 大田区外:2,600円

アクセスなど

関連項目

脚注

  1. ^ a b 公園調書 平成26年4月1日現在 東京都建設局 43p.
  2. ^ 大田区公式サイト本門寺公園
  3. ^ 大田区公式サイト本門寺公園キャンプ場

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「本門寺公園」の関連用語

本門寺公園のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



本門寺公園のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの本門寺公園 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS