本抽選
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/16 23:46 UTC 版)
「全国高等学校サッカー選手権大会」の記事における「本抽選」の解説
トーナメント表の番号(1番から48番)に各校が振り分けられる。原則として、初戦で同じ地区、ないしはそれに準じる近隣地区の学校同士が対戦しないように、1回戦は「東西対抗戦」形式となっている(福井、岐阜、愛知までが東ブロック。京都、滋賀、三重から西ブロックに分けられている)。抽選の際、東ブロックは奇数の番号札、西ブロックは偶数の番号札を引く。ただし、事前の制約があるチームから抽選する。
※この「本抽選」の解説は、「全国高等学校サッカー選手権大会」の解説の一部です。
「本抽選」を含む「全国高等学校サッカー選手権大会」の記事については、「全国高等学校サッカー選手権大会」の概要を参照ください。
- 本抽選のページへのリンク