福島県立本宮高等学校
![]() | この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。(2020年7月) |
福島県立本宮高等学校 | |
---|---|
北緯37度30分53.9秒 東経140度25分7.1秒 / 北緯37.514972度 東経140.418639度座標: 北緯37度30分53.9秒 東経140度25分7.1秒 / 北緯37.514972度 東経140.418639度 | |
過去の名称 |
福島県本宮実科高等女学校 福島県本宮高等学校 |
国公私立の別 | 公立学校 |
設置者 | 福島県 |
学区 |
(普通科) 県北・県中学区 (情報会計科) 全県学区 |
校訓 | 真摯、結束、身命 |
設立年月日 | 1915年 |
共学・別学 | 男女共学 |
課程 | 全日制課程 |
単位制・学年制 | 学年制 |
設置学科 |
普通科 情報会計科 |
学期 | 3学期制 |
学校コード | D107221460018 |
高校コード | 07113H |
所在地 | 〒969-1101 |
福島県本宮市高木字井戸上45 | |
外部リンク | 公式サイト |
![]() ![]() |
福島県立本宮高等学校(ふくしまけんりつ もとみやこうとうがっこう)は、福島県本宮市に所在する県立高等学校。
概要
設置学科
- 全日制課程
- 普通科
- 情報会計科
沿革
- 1915年 - 福島県本宮実科高等女学校として創立。
- 1948年 - 学制改革により、福島県本宮高等学校となる。普通科を設置。
- 1949年 - 県移管により、福島県立本宮高等学校と校名改称。
- 1958年 - 商業科を設置。
- 1983年 - 現在地に移転する。なお、旧校舎跡地は後にみずいろ公園となる。
- 1995年 - 商業科を情報会計科に改編した。
![]() | この節の加筆が望まれています。 |
部活動
運動部
- バスケットボール
- ハンドボール
- 剣道
- バレーボール
- 野球
- 卓球
- ソフトテニス
- バドミントン
- サッカー
文化部
- 合唱
- 吹奏楽
- JRCインターアクト
- 美術
- 書道
- 演劇
交通
著名な出身者
- 小原五郎(元プロ野球読売巨人軍選手)
関連項目
外部リンク
- 福島県立本宮高等学校のページへのリンク