福島県立浪江高等学校津島校
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/10/22 01:16 UTC 版)
![]() | この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。(2018年11月) |
福島県立浪江高等学校津島校 | |
---|---|
過去の名称 |
福島県立浪江高等学校津島分校 福島県立小高農業高等学校津葛分校 |
国公私立の別 | 公立学校 |
設置者 | 福島県 |
設立年月日 | 1948年 |
共学・別学 | 男女共学 |
課程 | 全日制課程 |
単位制・学年制 | 学年制 |
設置学科 | 普通科 |
学校コード | D107254760025 |
高校コード | 07166J |
所在地 | 〒979-1756 |
福島県双葉郡浪江町大字下津島字大和久56-16 北緯37度33分43.5秒 東経140度46分6.3秒 / 北緯37.562083度 東経140.768417度 | |
外部リンク | 公式サイト |
![]() ![]() |
福島県立浪江高等学校津島校 (ふくしまけんりつ なみえこうとうがっこう つしまこう)は、福島県双葉郡浪江町に所在する県立高等学校。2021年12月現在、東日本大震災及び原発事故の影響で休校中。
概要
- 校是「知性・優雅」
設置学科
- 全日制課程
沿革
- 1948年 - 福島県立小高農業高等学校の分校として設立。
- 1973年 - 福島県立浪江高等学校へ移管。
- 1973年 - 現在地に移転。
- 2008年 - 現校名に改称。
- 2011年 - 福島第一原子力発電所事故により二本松文化センターに移動、仮設校舎完成後に安達高校の敷地内に移転。
- 2015年 - 募集停止[1]
- 2017年 - 休校[1]
出典
関連項目
外部リンク
固有名詞の分類
福島県高等学校 |
{通信制} 福島県立白河高等学校 福島県立浪江高等学校津島校 郡山女子大学附属高等学校 福島県立喜多方高等学校 |
福島県の公立高等学校 |
福島県立白河高等学校 福島県立富岡高等学校 福島県立浪江高等学校津島校 福島県立喜多方高等学校 福島県立いわき海星高等学校 |
- 福島県立浪江高等学校津島校のページへのリンク