木村惠司
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/04/20 10:22 UTC 版)
| 
       
       きむら けいじ
       木村 恵司 | 
    |
|---|---|
| 生誕 |  1947年2月21日(77歳) | 
    
| 出身校 | 東京大学経済学部 | 
| 職業 | 実業家 | 
| 栄誉 | 旭日大綬章(2019年)[1][2] | 
木村 恵司(きむら けいじ、1947年(昭和22年)2月21日 - )は、日本の実業家。三菱地所社長。埼玉県浦和市(現さいたま市)出身。
人物
埼玉県立浦和高等学校を経て、東京大学経済学部経営学科卒業。
1970年に三菱地所に入社。2005年から社長に[3]、2011年から2017年まで会長を務めた。
略歴
| 
       | 
     
       
       伝記の記載を年譜形式のみとすることは推奨されていません。
        | 
    
- 1970年 - 東京大学経済学部卒業、三菱地所入社
 - 2000年 - 取締役企画本部経営企画部長就任
 - 2003年 - 取締役兼常務執行役員企画管理本部副本部長就任
 - 2004年 - 専務執行役員海外事業部門担当兼ロイヤルパークホテルズアンドリゾーツ取締役社長就任
 - 2005年 - 三菱地所取締役社長就任
 - 2006年 - 社団法人日本ショッピングセンター協会会長就任
 - 2011年 - 三菱地所取締役会長就任、一般社団法人不動産協会理事長就任
 - 2012年 - 公益社団法人経済同友会副代表幹事就任
 - 2013年 - 日本空港ビルディング株式会社取締役就任
 - 2016年 - 国家公安委員会委員就任、浦和高校同窓会第9代会長就任
 - 2017年 - 三菱地所取締役会長退任、特別顧問就任[4]
 - 2018年 - 公益財団法人日本相撲協会評議員就任[5]
 - 2019年 - 一般社団法人東京ビルヂング協会会長に就任[6]
 - 2021年 - 国家公安委員会委員退任[7]
 
脚注
- ^ 『官報』号外第14号11P、令和元年5月21日
 - ^ “寺田前最高裁長官に桐花大綬章=市村正親さんら旭日小綬章-春の叙勲”. 時事ドットコム (2019年5月21日). 2019年5月23日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年1月18日閲覧。
 - ^ 平成17年5月27日 三菱地所ニュースリリース 「社長交代のお知らせ」
 - ^ 組織改正、本社移転、社長交代及び代表執行役等の異動に関するお知らせ
 - ^ “現職7人と新任3人 10人の親方を理事に選任”. 毎日新聞. (2018年3月26日) 2018年3月26日閲覧。
 - ^ 会長就任のご挨拶
 - ^ [1]
 
      
  |  
     
      
  |  
     
      
  | 
    
      
  |  
     
      
  |  
     
      
  | 
    
      
  |  
     
      
  |  
     
      
  | 
    
固有名詞の分類
- 木村恵司のページへのリンク