髙木茂
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/08/01 09:55 UTC 版)
たかぎ しげる
髙木 茂
|
|
---|---|
生誕 | 1939年4月1日(86歳)![]() |
出身校 | 慶應義塾大学経済学部 |
職業 | 実業家 |
髙木 茂(たかぎ しげる、1939年4月1日 - )は、日本の実業家。三菱地所相談役、元代表取締役社長。慶應義塾大学評議員。
人物
群馬県高崎市出身。東京都立戸山高等学校を経て[1]、慶應義塾大学経済学部卒業後、三菱地所株式会社入社。取締役副社長兼ビル事業本部長、代表取締役社長、取締役相談役などを歴任した。
慶應義塾大学評議員、一般社団法人全日本駐車協会会長、一般社団法人日本ビルヂング協会連合会会長、千代田区観光協会会長、東京商工会議所監事等も務めている。
2005年3月29日、大阪市北区の複合施設「大阪アメニティパーク」内のマンションを、土壌汚染の事実を告げずに販売したとして、大阪府警察は三菱地所の高木、三菱マテリアル西川章会長ら両社の当時の幹部10人と、法人としての両社を宅地建物取引業法違反容疑で書類送検した[2]。高木は社長を辞任し、同年、大阪地方検察庁は起訴猶予処分とした。
略歴
- 1939年 - 群馬県高崎市生まれ
- 1962年 - 慶應義塾大学経済学部卒業、三菱地所入社
- 1995年 - 三菱地所専務取締役就任
- 1998年 - 三菱地所取締役副社長就任
- 2001年 - 三菱地所代表取締役社長就任
- 2005年 - 三菱地所取締役相談役就任
- 2006年 - 千代田区観光協会会長就任
関連項目
脚注
- ^ 第2回 建築城北会(丸ビル視察)のご案内 建築城北会 2003年8月
- ^ 日経クロステック(xTECH). “三菱地所らを宅建業法違反容疑で書類送検”. 日経クロステック(xTECH). 2022年12月3日閲覧。
|
|
|
- 髙木茂のページへのリンク