朝潮大橋とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 朝潮大橋の意味・解説 

朝潮大橋

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/10/30 23:07 UTC 版)

朝潮大橋
朝潮運河側から撮影した朝潮大橋
基本情報
日本
所在地 東京都中央区月島晴海
交差物件 朝潮運河
路線名 佃大橋通り
管理者 東京都
竣工 1989年平成元年)11月
座標 北緯35度39分45秒 東経139度47分13秒 / 北緯35.662543度 東経139.786878度 / 35.662543; 139.786878
構造諸元
全長 240.0m
地図
朝潮大橋の位置
関連項目
橋の一覧 - 各国の橋 - 橋の形式
テンプレートを表示

朝潮大橋(あさしおおおはし)は、朝潮運河にかかるで、佃大橋通りとも呼ばれる東京都道473号新富晴海線(旧東京都道304号線明石町晴海支線)を通す橋である。橋長240.0メートル[1]

起点は東京都中央区晴海1丁目、終点では東京都中央区3丁目と東京都中央区月島2丁目を分かつ。

終点では新月陸橋に接続して、さらに新月陸橋から隅田川に架かる佃大橋に接続する。ただし新月陸橋は徒歩では渡ることができないので、朝潮大橋と佃大橋を通して歩く歩行者は一旦新月陸橋の下の歩道に下りて歩く必要がある。 

付近の鉄道路線

東京地下鉄(東京メトロ)有楽町線は本陸橋と並行している。

路線バス

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ 道路・橋梁詳細「朝潮大橋」 - 中央区ホームページ(ちゅうおうナビ)、2015年7月4日閲覧。

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「朝潮大橋」の関連用語

朝潮大橋のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



朝潮大橋のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの朝潮大橋 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS