朝日小川とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 朝日小川の意味・解説 

小川 (富山県)

(朝日小川 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/05 22:53 UTC 版)

小川
新川小川橋より下流方向、建設中の北陸新幹線
水系 二級水系 小川
種別 二級河川
延長 16 km
平均流量 -- m3/s
流域面積 90 km2
水源 定倉山
水源の標高 1,406 m
河口・合流先 富山湾
流域 富山県

テンプレートを表示
小川河川敷の桜

小川(おがわ)は、富山県下新川郡の主に朝日町を流れる二級河川である。

地理

富山県下新川郡朝日町山崎にある定倉山(標高1,406m)に源を発し北西に流れる。上流はV字谷を流れ、中流に入ると谷底平野が見られる。下流域では黒部川とともに扇状地を形成し、農地が広がる。朝日町の田野を流れ、下新川郡入善町と朝日町の境界から日本海へ注ぐ。

地質

上流域は古代の火成岩の地質が見られる。その他は、主に堆積岩で形成される。

治水

昔から豪雨台風などによる河川の氾濫が相次いでいるため、その度に河川の改修が行われている。

流域の自治体

富山県
下新川郡朝日町入善町

支流

河川施設

流域の観光地




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「朝日小川」の関連用語

朝日小川のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



朝日小川のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの小川 (富山県) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS