望月武とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 望月武の意味・解説 

望月武

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/10/14 22:58 UTC 版)

望月 武(もちづき たけし、1968年 - 2015年5月14日)は日本脚本家小説家静岡県富士市出身。

経歴

富士ニュース営業部に入社。27歳の時に退社し上京しシナリオ専門学校へ。アルバイト運送会社トラック運転手を務め1998年に脚本家としてデビュー。

2015年5月14日午前1時8分、急性心筋梗塞の為静岡県富士市の病院で死去[1]。46歳没。

代表作

テレビドラマ

テレビアニメ

  • 名探偵コナン」(よみうりテレビ / トムス・エンタテインメント
    • 第158話 「沈黙の環状線」(1999年8月23日)
    • 第169話 「ビーナスのキッス」(1999年11月22日)
    • 第210話 「五彩伝説の水御殿(前編)」(2000年10月23日)
    • 第211話 「五彩伝説の水御殿(後編)」(2000年10月30日)
    • 第214話 「レトロルームの謎事件」(2000年11月20日)
  • モンスターファーム」(中部日本放送 / 電通 / トムス・エンタテインメント)
    • 第24話 「ウンディーネの湖」(1999年10月2日)
    • 第28話 「森の仕掛け屋コロペンドラ」(1999年10月30日)
    • 第41話 「ライガー最後の日」(2000年2月5日)
  • モンスターファーム 〜伝説への道〜」(中部日本放送 / 電通 / トムス・エンタテインメント)
    • 第8話 「海に消えた円盤石」(2000年5月27日)
    • 第14話 「海賊船を取り返せ!」(2000年7月8日)
    • 第19話 「目指せ一流シェフ!」(2000年8月12日)
    • 第20話 「ビーナスとの戦い」(2000年8月19日)
  • 花田少年史」(日本テレビ / バップ / マッドハウス
    • 第5話 「ちんちんジジイ」(2002年10月30日)
    • 第13話 「13年目の相棒」(2002年12月25日)
    • 第14話 「天の邪鬼」(2003年1月8日)
    • 第18話 「約束」(2003年2月5日)
    • 第19話 「走れメロン」(2003年2月12日)
  • 無人惑星サヴァイヴ」(NHK / NHKエンタープライズ / マッドハウス / テレコム・アニメーションフィルム
    • 第6話 「僕らはゲームをしてるんじゃない」(2003年11月27日)
    • 第7話 「まだ歩き始めたばかり」(2003年12月4日)
    • 第10話 「家をつくろう」(2003年12月25日)
    • 第13話 「ひとりじゃない」(2004年1月22日)
    • 第16話 「僕だって帰りたいんだ」(2004年2月12日)
    • 第20話 「ア・ダ・ム」(2004年3月11日)
    • 第25話 「未来のために」(2004年4月15日)
  • 週刊ストーリーランド

映画

Vシネマ

舞台

  • 「夏草~夜明けを待ちながら」(原作・共同脚本)

小説

  • 「ピノキオの腕」

受賞

脚注

  1. ^ 望月武氏死去(脚本家) Archived 2015年5月15日, at Archive.is 時事通信 2015年5月15日閲覧

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「望月武」の関連用語

望月武のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



望月武のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの望月武 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS