有線・有形の媒体
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/21 07:46 UTC 版)
通常は長さ・経路方向について形状・電気的特性が一様である。 電線、ケーブル 平面型伝送路 : プリント基板に銅などの金属箔で配線パターンを形成したもの。高周波信号を通す場合はストリップライン、マイクロストリップライン、スロットライン、コプレーナ導波路などが使われる。 導波管 : 管内を空洞にした金属管であり、マイクロ波の伝送に用いられる。
※この「有線・有形の媒体」の解説は、「伝送路」の解説の一部です。
「有線・有形の媒体」を含む「伝送路」の記事については、「伝送路」の概要を参照ください。
- 有線・有形の媒体のページへのリンク