有機メモリ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/12 23:57 UTC 版)
プリンテッド・エレクトロニクス技術を使った重合体による強誘電体メモリ。 Thin Film Electronics は強誘電性重合体をベースとした書き換え可能な不揮発性の有機メモリを開発した。同社はプリンテッド・エレクトロニクス技術を使ったメモリを2009年に発表している。同社の有機メモリは強誘電体の重合体を単純マトリックス方式の電極で挟んだ構造になっている。金属の配線が交わるところがそれぞれFeRAMのようなメモリセルとなっている。半導体の強誘電体メモリと同様の不揮発性メモリであり、フラッシュメモリと同等の機能を提供する。
※この「有機メモリ」の解説は、「不揮発性メモリ」の解説の一部です。
「有機メモリ」を含む「不揮発性メモリ」の記事については、「不揮発性メモリ」の概要を参照ください。
- 有機メモリのページへのリンク