暫定5両編成(1973年-1976年)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/13 00:43 UTC 版)
「小田急4000形電車 (初代)」の記事における「暫定5両編成(1973年-1976年)」の解説
当時は号車番号は付番されていなかった。新宿方2両と小田原方3両の組み合わせは変更されることがあった。 ← 小田原 新宿 → 形式クハ4050 デハ4000 デハ4000 デハ4000 デハ4000 区分Tc M2 Mc1 M2 Mc1 車両番号4071 4121 4021 4101 4001 4057 4107 4007 4104 4004 4069 4119 4019 4106 4006 4053 4103 4003 4112 4012 4070 4120 4020 4115 4015 4060 4110 4010 4117 4017 4059 4109 4009 4118 4018 搭載機器CP×2 CON,PT MG,CP,PT CON,PT MG,CP,PT 自重27.28t 37.14t 37.56t 37.14t 37.56t 定員144 162 144 162 144
※この「暫定5両編成(1973年-1976年)」の解説は、「小田急4000形電車 (初代)」の解説の一部です。
「暫定5両編成(1973年-1976年)」を含む「小田急4000形電車 (初代)」の記事については、「小田急4000形電車 (初代)」の概要を参照ください。
- 暫定5両編成のページへのリンク