景勝地・虹の滝
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/04/25 09:02 UTC 版)
「虹の滝 (香川県)」の記事における「景勝地・虹の滝」の解説
三木町の中でも讃岐山脈の山間部となる、小蓑地区の南に位置している。正確には雄滝・雌滝と呼ばれる1対の2滝を指して「虹の滝」と総称している。1968年に四国新聞社によって新さぬき百景に選ばれており、香川県の指定する香川のみどり百選のひとつでもある。 水量が十分な時には水煙が立ち上り、常に虹が見える事から「虹の滝」の名が冠されたとされている。
※この「景勝地・虹の滝」の解説は、「虹の滝 (香川県)」の解説の一部です。
「景勝地・虹の滝」を含む「虹の滝 (香川県)」の記事については、「虹の滝 (香川県)」の概要を参照ください。
- 景勝地・虹の滝のページへのリンク