普通バスカード
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/09/26 03:59 UTC 版)
「バスカード (新潟交通)」の記事における「普通バスカード」の解説
1000円(1100円分) 3000円(3300円分) 5000円(5500円分) 10000円(11000円分) 基本図柄はそれぞれ「日本海に沈む夕日」(1000円券)、「新潟市歴史博物館」(3000円券)、「新潟スタジアム(東北電力ビッグスワンスタジアム)」(5000円券)、「朱鷺メッセ」(10000円券)だが、2003年以降に発行されたバスカードのうち1000円券、3000円券の図柄には全面広告が採用されており、過去に新潟総合テレビ、テレビ新潟放送網、東北電力、国土交通省新潟国道事務所などが広告を提供している。また新潟市が2007年にオムニバスタウンに指定されたのに伴い、翌2008年には新潟市都市政策部都市交通政策課が広告を提供し、オムニバスタウン事業のPRを行った。
※この「普通バスカード」の解説は、「バスカード (新潟交通)」の解説の一部です。
「普通バスカード」を含む「バスカード (新潟交通)」の記事については、「バスカード (新潟交通)」の概要を参照ください。
- 普通バスカードのページへのリンク