春のからっ風とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 春のからっ風の意味・解説 

春のからっ風

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/06/30 14:22 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
春のからっ風
泉谷しげる
収録アルバム 光と影
リリース 1973年9月25日
規格 LP
CD
ジャンル フォーク
レーベル エレックレコード
作詞者 泉谷しげる
作曲者 泉谷しげる
プロデュース 加藤和彦
福山雅治
桑田佳祐
光と影収録順
ブルースを唄わないで
(6)
春のからっ風
(7)
ひとりあるき
(8)

春のからっ風」(はるのからっかぜ)は、泉谷しげるの楽曲。1973年に発表され、その後も様々なバージョンがアルバムに収録されている。同年11月10日には泉谷しげる通算3枚目のシングルとして発売された。

解説

この曲はスタジオアルバム『光と影』で初めて発表された。

シングル

春のからっ風
泉谷しげるシングル
B面 「おー脳!!」
リリース
ジャンル フォークソング
レーベル エレックレコード
作詞・作曲 泉谷しげる
泉谷しげる シングル 年表
この歌きくべし
(カメカメ合唱団 (カメと泉谷しげる) 名義)
1973年
春のからっ風
(1973年)
眠れない夜
1974年
テンプレートを表示

1973年11月10日発売。

収録曲

(全作詞・作曲:泉谷しげる

  1. 春のからっ風
  2. おー脳!!

カバー

アナーキーもカバーしてます

関連項目




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「春のからっ風」の関連用語

春のからっ風のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



春のからっ風のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの春のからっ風 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS