明王寺_(徳島市)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 明王寺_(徳島市)の意味・解説 

明王寺 (徳島市)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/11/19 18:13 UTC 版)

明王寺 みょうおうじ
所在地 徳島県徳島市中前川町2丁目21
位置 北緯34度4分47.7秒 東経134度33分16.1秒 / 北緯34.079917度 東経134.554472度 / 34.079917; 134.554472座標: 北緯34度4分47.7秒 東経134度33分16.1秒 / 北緯34.079917度 東経134.554472度 / 34.079917; 134.554472
山号 如意寶山
院号 大聖院
宗派 高野山真言宗
本尊 大日如来
正式名 如意寶山 大聖院 明王寺
札所等 徳島二十四ヶ所地蔵霊場20番札所
徳島七福神霊場布袋尊
法人番号 1480005001127
明王寺
徳島駅
徳島市における位置
テンプレートを表示

明王寺(みょうおうじ)は、徳島県徳島市にある高野山真言宗寺院である。山号は如意寶山。本尊は大日如来

徳島二十四ヶ所地蔵霊場20番札所。徳島七福神霊場布袋尊

歴史

境内にある地蔵菩薩は空海によって作られたもので「しくびあ地蔵」と呼ばれている[1]

かつて布教に熱心な尼僧の前に観音が現れ、尼僧の行いを讃えた際にしくびわの名を与えたという伝承が残る[1]

また明王寺に隣接して徳島県立文学書道館徳島市立徳島中学校がある[2]

交通

関連項目

脚注

  1. ^ a b 角川日本地名大辞典 36 徳島県』(1986年 ISBN 4040013603
  2. ^ 2000年,平凡社『徳島県の地名』

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「明王寺_(徳島市)」の関連用語

明王寺_(徳島市)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



明王寺_(徳島市)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの明王寺 (徳島市) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS