明日の花嫁さんとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 明日の花嫁さんの意味・解説 

明日の花嫁さん

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/04/19 00:36 UTC 版)

明日の花嫁さん
ずうとるびシングル
初出アルバム『明日の花嫁さん ビバ・ジャパン'77 ずうとるび すとうりぃ ぱあとII 山田隆夫卒業アルバム(A面)』
A面 明日の花嫁さん
B面 二人の夏
リリース
規格 レコード
録音 1977年
ジャンル アイドル歌謡
レーベル 東芝EMI
作詞・作曲 岩谷時子(作詞)
山田隆夫(作曲)
ずうとるび シングル 年表
ふとしたはずみで
(1976年)
明日の花嫁さん
(1977年)
青春のひらめき
(1977年)
テンプレートを表示

明日の花嫁さん」(あしたのはなよめさん)は、ずうとるびの12枚目のシングルで同メンバーの山田隆夫が最後に参加したシングルとなった。

1977年5月5日東芝EMI(現・ユニバーサルミュージックEMI Records Japanレーベル)から発売された。

解説

収録曲

A面
B面
  • 二人の夏(作詞:岩谷時子、作曲:山田隆夫)

脚注

  1. ^ a b c #76ビートルズに勝てるように「ずうとるび」と命名しました(山田隆夫)
  2. ^ しかし、結婚したのちに離婚している。
  3. ^ 山田の著書「ボクに運が巡ってくる55の理由 座布団運び山田くんの法則」に記述あり。[要ページ番号]



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「明日の花嫁さん」の関連用語

明日の花嫁さんのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



明日の花嫁さんのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの明日の花嫁さん (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS