明日の花嫁さん ビバ・ジャパン'77とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 明日の花嫁さん ビバ・ジャパン'77の意味・解説 

明日の花嫁さん ビバ・ジャパン'77

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2014/08/24 00:24 UTC 版)

ずうとるびファースト
ずうとるびスタジオ・アルバム
リリース 1977年7月5日
録音 1977年
ジャンル アイドル歌謡
レーベル 東芝EMI
ずうとるび 年表
ずうとるびファイト!
(1976年)
明日の花嫁さん ビバ・ジャパン'77
(1977年)
Beginning
(1978年)
明日の花嫁さん ビバ・ジャパン'77 収録の シングル
  1. 明日の花嫁さん
    リリース:1977年5月5日
テンプレートを表示

明日の花嫁さん ビバ・ジャパン'77』は、ずうとるびの7枚目のオリジナルアルバム

1977年7月5日東芝EMI(現・ユニバーサルミュージックEMI Records Japanレーベル)から発売された。

2014年6月25日CDとして再発された。

解説

  • 今作のレコーディング・ジャケット撮影はイギリスロンドンで行われた[1]
  • 今作のジャケットの元ネタはビートルズの「アビイ・ロード」である[1]
  • 今作は山田隆夫が最後に参加したオリジナルアルバムとなった。
  • シングル曲及びA面は山田、それ以外は外部の人物が主に作詞・曲などを行っている。

収録曲

A面

  1. ビバ・ジャパン'77
  2. ヘルプ・ミー・ゴッド
    • 作詞・作曲:山田隆夫
  3. 君はエンジェル
    • 作詞・作曲:山田隆夫
  4. ソウル・キャット
    • 作詞・作曲:山田隆夫
  5. ピエロの涙
    • 作詞・作曲:山田隆夫
  6. センチメンタル・モーニング
  7. ディスコ・ラブ

B面

  1. 明日の花嫁さん
  2. 二人の夏
  3. 春に八月
  4. 夜をくれる人
    • 作詞:伊藤アキラ、作曲:三木たかし
  5. 帰ってきたヒロイン
    • 作詞:石原信一、作曲:あかのたちお
  6. 土曜の夜は最高さ
    • 作詞:山田隆夫、作曲:佐瀬寿一

脚注

  1. ^ a b #76ビートルズに勝てるように「ずうとるび」と命名しました(山田隆夫)



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「明日の花嫁さん ビバ・ジャパン'77」の関連用語

明日の花嫁さん ビバ・ジャパン'77のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



明日の花嫁さん ビバ・ジャパン'77のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの明日の花嫁さん ビバ・ジャパン'77 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS