明利英司とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 明利英司の意味・解説 

明利英司

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/08/04 23:55 UTC 版)

(めいり えいじ、1985年 -)は、日本小説家推理作家鹿児島県生まれ。宮崎県で育ち、東京都在住(2014年現在)。都城高等学校卒業[1]

高校卒業後、上京し音楽専門学校に入学。アルバイトをしながら音楽活動をする。その後居酒屋を経営しながら、執筆活動を始める。2012年、「瑠璃色の一室」が第11回『このミステリーがすごい!』大賞の一次選考を通過[2]2013年、『旧校舎は茜色の迷宮』(応募時のタイトルは「ビリーバーの賛歌」)で第6回ばらのまち福山ミステリー文学新人賞優秀作に選ばれる。2014年、同作で本格的に小説家デビュー。

作品リスト

  • 茜(2009年3月 ブログハウス)
  • 僕の手紙(2009年12月 ブログハウス)
  • 旧校舎は茜色の迷宮(2014年8月 講談社ノベルス
  • 幽歴探偵アカイバラ(2016年4月 講談社ノベルス)
  • 憑きもどり(2017年3月 さんが文庫)
  • 瑠璃色の一室(2018年8月 書肆侃侃房)
  • #指令ゲーム(2020年6月 双葉文庫)

テレビ出演

  • わけもん!GT(2023年07月12日、宮崎放送)- 作家・寿司職人・バンドマンとして特集

脚注

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「明利英司」の関連用語

明利英司のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



明利英司のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの明利英司 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS