昆布水
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/11/23 04:25 UTC 版)
昆布を冷水に入れて長時間放置して取る昆布出汁は昆布水とも呼ばれる。60℃抽出に比べてうまみは多少劣るものの、昆布を1晩水に漬けておくだけでいいというその手軽さから水出しのほうを好むものもいる。出汁として使用するほか、美容や健康のために飲用する。なお、昆布出汁にはアルギン酸やフコダインなどの水溶性食物繊維、ビタミンB1、ビタミンB2、ヨード、うまみによって塩分の摂取を抑制できるグルタミン酸などが含まれている。
※この「昆布水」の解説は、「昆布出汁」の解説の一部です。
「昆布水」を含む「昆布出汁」の記事については、「昆布出汁」の概要を参照ください。
- 昆布水のページへのリンク