旧若山家 - 重要文化財
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/04/01 15:30 UTC 版)
「飛騨民俗村」の記事における「旧若山家 - 重要文化財」の解説
旧所在地は大野郡白川郷下滝村(後の大野郡荘川村、現・高山市)。寛政9年(1797年)建築の切妻合掌茅葺4階建(合掌造り)。昭和34年(1959年)に移築され、「飛騨民俗館」の最初の建物として公開された。
※この「旧若山家 - 重要文化財」の解説は、「飛騨民俗村」の解説の一部です。
「旧若山家 - 重要文化財」を含む「飛騨民俗村」の記事については、「飛騨民俗村」の概要を参照ください。
- 旧若山家 - 重要文化財のページへのリンク