旧小坂井町(2010年編入)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/10/20 08:51 UTC 版)
「豊川市の地名」の記事における「旧小坂井町(2010年編入)」の解説
1906年に豊秋村・伊奈村が合併(新設合併)したことにより成立した小坂井村が1926年に町制施行し小坂井町となった。同町は2010年、当市に編入され同町の大字は当市の町名に受け継がれた。現在の旧町域内の町名を記す。 小坂井町(小坂井(旧豊秋村)) 篠束町(篠束(旧豊秋村)) 宿町(宿(旧豊秋村)) 平井町(平井(旧豊秋村)) 伊奈町(伊奈(旧伊奈村)) 美園1~3丁目(1990年代頃、伊奈より成立)
※この「旧小坂井町(2010年編入)」の解説は、「豊川市の地名」の解説の一部です。
「旧小坂井町(2010年編入)」を含む「豊川市の地名」の記事については、「豊川市の地名」の概要を参照ください。
- 旧小坂井町のページへのリンク