旧中央三井トラスト・グループ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/08/08 03:06 UTC 版)
「中央三井トラスト・ホールディングス」の記事における「旧中央三井トラスト・グループ」の解説
旧中央三井トラスト・ホールディングスを持株会社とする企業グループを、中央三井トラスト・グループと称していた。 旧中央三井信託銀行(現:三井住友信託銀行) 旧中央信託銀行と旧三井信託銀行が合併して誕生した信託銀行(存続会社は旧中央信託銀行)。旧中央信託銀行は、破綻した旧北海道拓殖銀行の本州内店舗を引き継いだ。 《業務内容》リテール信託業務、バンキング業務、証券代行業務、不動産業務 旧中央三井アセット信託銀行(現:三井住友信託銀行) 旧さくら銀行(現、三井住友銀行)の設立したさくら信託銀行が前身。いわゆるホールセール信託銀行。 《業務内容》年金信託業務、証券信託業務 旧中央三井アセットマネジメント(現:三井住友トラスト・アセットマネジメント) 旧中央三井キャピタル(現:三井住友トラスト・キャピタル) 旧三井信託銀行子会社の三信キャピタルを前身とするプライベートエクイティ投資会社。企業の資本再構築やM&A関連のエクイティ、メザニンを主な投資領域としていた。 《業務内容》投資事業組合の運営 この他、りそな銀行、旧住友信託銀行とともに日本トラスティ・サービス信託銀行に出資していた。
※この「旧中央三井トラスト・グループ」の解説は、「中央三井トラスト・ホールディングス」の解説の一部です。
「旧中央三井トラスト・グループ」を含む「中央三井トラスト・ホールディングス」の記事については、「中央三井トラスト・ホールディングス」の概要を参照ください。
- 旧中央三井トラスト・グループのページへのリンク